一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります
春の訪れを旬の味わいで楽しむ

金澤春てまり

小さな春を愛でる

春爛漫、春食材で季節を愛でる。ゆり根で象った桜の花びらや旬のさよりに桜をイメージしたさくら色の舎利、食後のデザートには桜餅。目と舌で春を感じられます。

コロンとかわいい一口サイズ

お皿や箱に詰められた姿はまるで宝石箱のよう。
少しずつたくさんの種類をお楽しみいただけます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

7種の手まりと1種の甘味

定番の手まりと春限定の食材を、
一つ一つ丁寧に仕上げました。

さより

春に旬を迎えるさよりを特製だしで丁寧に仕込み、有馬山椒を味のアクセントに加えました。爽やかな辛味がくちに広がります。

※有馬山椒:実山椒を甘辛く煮たもの

真鯛
淡白ながら甘味がありプリプリとした歯応えのある真鯛を自社で丁寧に昆布〆にし、上には春らしく花びらの形のゆり根をあしらいました。
紅ずわいがに
紅ずわいがにの身をほぐし、自社独自の酢漬けで味付け。かにの旨みと酢飯のバランスが絶妙です。
トラウトサーモン
人気のネタであるトラウトサーモンを塩漬けによって余計な水分を抜き、うまみを凝縮させたのち、酢で〆ました。
いくら錦糸巻き
北海道産を使用。プチッと弾ける食感とコクのある深い旨味があるいくら。濃厚な素材の旨味や柔らかな卵の皮が口の中で溶ける感覚を楽しめます。
穴子
トロッと口の中で溶ける柔らかさにこだわり、煮込んだあなごを使用。皮目を炙ることで香ばしさを出しました。
高菜
緑が鮮やかな高菜でさっぱりとした一品に仕上げました。シャリには沢庵と白胡麻を混ぜ込み、食感にアクセントを加えています。
桜餅
芝寿しで人気のおはぎのマリちゃんの餡を使用。上品でクセのない甘さで.高級な和菓子に使われる[白双糖]と隠し味の天然岩塩を加え仕上げた自社製餡の桜餅です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【春限定】金澤春てまり寿し16入[冷凍]
本体価格 2,800円(税込価格 3,024.00円/税8%)
味覚と視覚で春の到来を感じる特別な手まり寿し。お気に入りのお皿に盛りつけて、春をお召し上がりください。

花嫁のれんをイメージした掛け紙

花嫁のれんとは、江戸時代から旧加賀藩の能登・加賀・越中に伝わる風習。嫁入り道具として持参するのれんは、加賀友禅で鮮やかに染め抜かれた、家紋入りの一点もの。まさに花嫁の宝物といえる代物です。

観光列車にも花嫁のれん

金沢と能登をつなぐ、北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした観光列車・花嫁のれん。「花嫁のれん号」や花嫁のれんに関連したドラマの放映等により、花嫁のれんは全国的に知られることとなりました。

※花嫁のれん号は令和6年能登半島地震のため、運転を見合わせていましたが、3月から団体専用臨時列車として運転を再開しました。

お祝い事が多い春は手まり寿しがおすすめ。

おもてなし料理に

お祝いごとやパーティー、
記念日などの特別な日に、
食卓が華やぐかわいい手まり寿し

大切な方への贈り物に

家族や友人、お世話になった人など
大切な人の特別な日をもっと特別なものにする贈り物として

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ひな祭りに
お花見に
卒業・入学のお祝いに
母の日に
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

熨斗もお付けいたします。

お届けに思いを込めて、用途に合わせた熨斗も承ります。
備考欄にてお申し付けください。
※熨斗は短冊になります。

【春限定】金澤春てまり寿し16入[冷凍]
本体価格 2,800円(税込価格 3,024.00円/税8%)
味覚と視覚で春の到来を感じる特別な手まり寿し。お気に入りのお皿に盛りつけて、春をお召し上がりください。